匿名質問者

特定の相手の食事だけ食べることができません。

スーパーマーケットにて販売されているものや、飲食店にて出されているものは食べることはできます。
親の作った食事のみ、食べようとしても気分が悪くなってしまうことが多いです。

せっかく作ったのにもったいないと思われる人の思考もわかります。
ですが、精神的にも身体的にも食べたいと思うことが難しい状況にあります。

この場合はどのような対応をしておくべきであるか、ご参考程度に回答していただけると嬉しいです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人30回まで
  • 登録:
  • 終了:2024/05/10 14:10:05

ベストアンサー

匿名回答1号 No.1

親に対して、あるいは親の作った食事に対して、何らかの深刻なトラウマがあなたの心の中に存在しているのだと思います。

心の問題なのでカウンセリングを受けられる事をお勧めします。

 

https://www.msdmanuals.com/ja-jp/home/10-%E5%BF%83%E3%81%AE%E5%8...

その他の回答1件)

匿名回答1号 No.1

ここでベストアンサー

親に対して、あるいは親の作った食事に対して、何らかの深刻なトラウマがあなたの心の中に存在しているのだと思います。

心の問題なのでカウンセリングを受けられる事をお勧めします。

 

https://www.msdmanuals.com/ja-jp/home/10-%E5%BF%83%E3%81%AE%E5%8...

匿名回答2号 No.2

(1)親子関係が一般的に言っておおむね良好でいらっしゃるなら、

食べ物に関して、こだわりと感受性が、親子で違いすぎる可能性があります。

(持って生まれた味覚や嗅覚の受容体レベルで違うケースもありますし、

 あるいは親御さんが元or現役ヘビースモーカーであるとか、

 親御さんの児童期の味覚・嗅覚受容体の成長にとって重要な時期に、同居家族にヘビースモーカーがいた場合、その人が作る料理のレベルに悪影響が出ることも考えられます。

 認知症の初期症状には嗅覚の減退があり、70歳ごろを境に味覚も鈍麻してくるので、適切なバランスの味と風味の料理を作ることは困難になっていきます。)


(2)親子関係が良くない場合、そのような親が作ったものを食べたり、

   食事をともにすることは、苦痛が生じて当たり前です。

  食事中に罵倒する、苦手なものや体調に不向きなものでも完食を強要する、

  子供らしい失敗の数々に対して、「じゃあ、どうすればよかったんだろうね」と親身に建設的な話し合いをするのではなく日常的に怒る、罵るなど、あなたの親御さんが不適切な関わり方をして来る場合は、食事がのどを通らなくなるのも当然かも知れません。


それぞれのケースで、対策案は以下です。


(1)の場合

 親子で料理教室に行ってみるor

 自分が作れるようになるべく、一人で料理教室に行ってみる

https://www.m-kitchen.jp/Root/Student/Search/Search_Overview.php...

↑は日本全国で開催される料理教室を、都道府県・市区町村や、料理のジャンルから検索でき、予約と謝礼の支払いもできる「マイキッチン」というサイトです。(一例として、「埼玉県」と検索した結果のURLです)自宅からドアtoドアで1時間以内で行ける料理教室が見つかる可能性は高いですよ。


料理研究家の土井善晴さんは、「料理は、男も女も、せなあかんもの。」と言いました。

経済状況によっては、自炊をほぼ捨てて仕事や他の取り組みに全力投球する時期もあるでしょうが、あなたが男であるにせよ女であるにせよ、親の作った食事がのどを通らないなら、一緒にレベルアップするか、満足する料理を自分で作れるようになるのが、確実な選択肢です。


(2)の場合の対策

 親御さんがあなたにつらくあたる原因として、

 仕事の労働環境や拘束時間、待遇が悪すぎて、精神衛生や心身の健康状態が悪化していることが考えられます。

 来る日も来る日も親御さんの帰宅時間が異常であるとか、きついノルマの押し付け、

 パワハラやアルハラ(アルコール・ハラスメント、飲み会の参加強要)に遭っているのが明らかな場合、下記から申し出ることで、厚生労働省から会社に是正勧告してもらうこともできます。

◆厚生労働省 「労働基準関係情報メール窓口」 送信フォーム

https://www.mhlw.go.jp/form/pub/mhlw01/roudoukijun_getmail

お手元に、親御さんの仕事の名刺か、労働/雇用契約書をご用意されるといいです。

上記のフォームだと、『情報提供があったことを事業場に通知することの可否』について、

・匿名だが、情報提供内容(メールの内容)を明らかにしてよい

・匿名だが、情報提供があったこと(メールがあったこと)のみ明らかにしてよい

・匿名の上、メールがあったことも明かさないでもらいたい

から選ぶことができます。


(まとめ)

あなたの親御さんが、ブラック企業で心身ともにボロボロのへとへと、というわけでもなさそうで、でも、あなたが何をしても、とにかく初手で怒る、罵るなどの場合、親御さんの健康診断で更年期障害や脳疾患の有無を調べてもらうか、あなたに鬱病の傾向がないかどうか、まずは学校の保健室の先生やスクールカウンセラー(会社なら産業医や相談窓口)に、一対一で相談してみるべきです。

専門家に話すことで、どんな可能性が考えられるのか。それによって、どんな検査や対策が有効そうかが解るでしょう。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません